楽譜&CD一覧
合計:4543件
手塚健旨・著/手帳と手書き譜から辿るフランシスコ・タレガ伝
<タイトル(校訂・編曲者)>
手帳と手書き譜から辿るフランシスコ・タレガ伝
【前書き】
【序章】
フランシスコ・タレガのギター改革
【第1章】
タレガの生誕/ピアノとギターを学ぶ/フリアン・アルカス/初めての大都会バルセロナへ/冒険
【第2章】
ブリアーナ/アントニオ・デ・トーレス/兵役/マドリッド音楽院/キリスト様とマリア様通り
【第3章】
クレメンティー − 初めての痛手/アルカスとの再会/マリア・リソ/リヨン − パリ/ロンドン/タレガの想い出
【第4章】
結婚/アルベニス/セビーリャとカディス/バルセロナに定住
【第5章】
アルベニスとの再会/アペレス・メストレス/レッキー博士との出会い/レオン・ファーレの搾乳場
【第6章】
1891年11月のマヨルカ島でのコンサート/タレガと民族音楽/コラム[タレガを讃えて(レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサ)]/ミゲル・リョベート
【第7章】
ニース、パリ/女子生徒エルビラ・ミンゴット/ジェノヴァ/セビーリャ/コンチャ夫人
【第8章】
レコーディング/<アランブラの想い出>の謎/パリ 1897年プレイエル音楽堂/アルジェリアへの旅/コラム[ドゥルシネア姫]
【第9章】
ダニエル・フォルテア/コラム[追想 D.フォルテア]/もう一人のフォルテア
【第10章】
エミリオ・プジョール/トーレスのギターが蘇る/コラム[タレガの教え]/バルセロナに住む他のギタリスト/ビルバオのタバコ事件
【第11章】
タレガの弟子たち/ホセフィナ・ロブレド/ペピータ・ロカ/サルバドール・ガルシア/エスタニスラオ・マルコ
【第12章】
イタリアへの旅/ローマとナポリ/スイスでのコンサート
【第13章】
グラナディーリャとリェイダへの旅/タレガの家/タレガのギター/パキートの恋
【第14章】
実らぬ恋/コンサート評/指頭奏法
【第15章】
故郷に錦を飾る/1906年 タレガを聴く会/マリア・リタ・ブロンディ
【第16章】
タレガを讃える会/アランブラの想い出/列車の中の出来事/無料レッスン/幻の南米行き/フォルテアへの手紙
【第17章】
脳塞栓症で倒れる/仲直り/コンチャ夫人との再びの旅/1909年 最後の年/挽歌・エンデチャ
【登場人物解説】
【あとがき】
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥1,650(税抜¥1,500)
エトヴェシュ編/ギターソロのためのショパン編曲集
<タイトル(校訂・編曲者)>
ギターソロのためのショパン編曲集
・英雄ポロネーズOp.53
・プレリュードOp.23-4,6,7,14,15,20
・マズルカOp.30-2
・マズルカOp.41-1
・マズルカOp.63-3
・マズルカOp.67-1,2,3,4
・マズルカOp.68-1,2,3
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,200(税抜¥2,000)
瀬田 彰・著/フラメンコ伴奏教本Vol.1
<タイトル(校訂・編曲者)>
フラメンコ伴奏教本Vol.1
【バーモス・ア・トカール】
ラスゲアード奏法
省略譜の読み方
フラメンコの重要用語
【Part1 ブレリーアス】
ブレリーアスのパルマの叩き方
ブレリーアスの基礎
バイレ伴奏法/初級
バイレ伴奏法/中級
カンテ伴奏法/中級
より高度な伴奏法/上級
ブレリーアスの曲の構成
【Part2 ファンダンゴス・デ・ウエルバ 】
ファンダンゴス・デ・ウエルバの基礎
バイレ伴奏法/初級
カンテ伴奏法/初級
バイレ伴奏法/中級
より高度な伴奏法/上級
ファンダンゴス・デ・ウエルバの曲構成
【Part3 アレグリーアス】
アレグリーアスの基礎
バイレ伴奏法/初級
バイレ伴奏法/中級
カンテ伴奏法/上級
アレグリーアスの曲構成
【Part4 ソレア】
ソレアの基礎
バイレ伴奏法/中級
カンテ伴奏法/中級
より高度な伴奏法/上級
ソレアの曲構成
【付録】
良いギターとは
初心者にも良いギターとは?
では、実際の楽器について
有名ギタリスタ達の使用楽器
フラメンコ流調弦について
純正律風の調弦法
フラメンコ・ギターと爪
爪の保護・補強
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥3,080(税抜¥2,800)
手塚健旨・訳/ホセ・ルイス・ゴンサレス・ギター・テクニック・ノート
<タイトル(校訂・編曲者)>
ホセ・ルイス・ゴンサレス・ギター・テクニック・ノート
【序章】
左右両手の基礎練習
【1章】
スケール
【2章】
アルペジョ
【3章】
左手各指の独立と強化
【4章】
右手各指の独立と強化
【5章】
左手各指間の拡張
【6章】
p指、p指と他の指の組み合わせ
【7章】
リガード(スラー)による右手と左手の訓練
【8章】
セーハ
【9章】
和音の移動
【10章】
ハイ・ポジション
【11章】
補充練習曲
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥1,980(税抜¥1,800)
細田武士・編/ウクレレ・ソロのためのウクレレ・クリスマス
<タイトル(校訂・編曲者)>
ウクレレ・ソロのためのウクレレ・クリスマス
・バーリン/ホワイト・クリスマス
・山下達郎/クリスマス・イヴ
・アンダーソン/メレ・カリキマカ
・細田編/クリスマス・メドレー(ひいらぎ飾ろう〜もみの木〜ああベツレヘムよ〜もろびとこぞりて)
・ヘイス/ブルー・クリスマス
・トラディショナル/牧人ひつじを
・辛島美登里/サイレント・イヴ
・サンタが街にやってくる
・J.S.バッハ〜グノー/アヴェ・マリア
・ピアポント/ジングルベル
・神の御子は
・あら野のはてに
・グリーンスリーブス
・きよしこの夜
・ウィンター・ワンダーランド
・アヴェ・マリア
・おめでとうクリスマス
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,750(税抜¥2,500)
