楽譜&CD一覧
合計:51件
イ・フィラトーリ・ディ・ムジカ(中島恵美、曽根田 駿)/スプレッツァトゥーラ(国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
スプレッツァトゥーラ(KCD-2098)
・高音楽器独奏のためのソナタ第1番(カステッロ)
・別れの時には(チプリアーノ・デ・ローレ〜リッカルド・ロニョーニ編)
・ヴァイオリン独奏のためのソナタ第3番(フォンターナ)
・ストラヴァガンツェ第2番(デ・マック)
・ヴァイオリン独奏のためのソナタ第2番(フォンターナ)
・野山は花のにぎわい(パレストリーナ〜フランチェスコ・ロニョーニ・タエッジョ編)
・私はこんなに傷ついて(パレストリーナ〜フランチェスコ・ロニョーニ・タエッジョ編)
・フラウト、またはコルネットのためのカンツォン(リッチョ)
・トッカータ第9番(フレスコバルディ)
・カンツォン『ラ・ベルナルディニア』(フレスコバルディ)
・戦いのバッロ(ストラーチェ)
・ソナタ第5番『ラ・クレメンテ』(メアッリ)
・甘き旋律(ファルコニエーリ)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
OMF
<価格>
¥3,000(税抜¥2,728)
アンナー・ビルスマ/アンナー・ビルスマ in 東京 (国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
アンナー・ビルスマ in 東京 (ALCD-1196)
・チェロと通奏低音のためのソナタ イ長調G.4(ボッケリーニ)
・協奏的変奏曲ニ長調作品17(メンデルスゾーン)
・チェロとピアノのためのソナタ第4番ハ長調作品102-1(ベートーヴェン)
・チェロとピアノのためのソナタ第3番イ長調作品69(ベートーヴェン)
・チェロとピアノのための無言歌ニ長調作品109(メンデルスゾーン)
【共演】
・渡邊順生(フォルテピアノ)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
コジマ録音
<価格>
¥2,750(税抜¥2,500)
市瀬礼子、武久源造/バッハの錬金術Vol.1:ヴィオラ・ダ・ガンバと鍵盤楽器のためのソナタ全曲、二つのトッカータ(国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
バッハの錬金術Vol.1:ヴィオラ・ダ・ガンバと鍵盤楽器のためのソナタ全曲、二つのトッカータ(ALCD−2800)
・ヴィオラ・ダ・ガンバと鍵盤楽器のためのソナタ第1番ト長調BWV1027(1)
・ヴィオラ・ダ・ガンバと鍵盤楽器のためのソナタ第2番BWV1028(2)
・ヴィオラ・ダ・ガンバと鍵盤楽器のためのソナタ第3番ト短調BWV1029(3)
・トッカータ ホ短調BWV914(4)
・トッカータ ニ長調BWV912(5)
【演奏】
・市瀬礼子(ヴィオラ・ダ・ガンバ)(1〜3)
・武久源造(チェンバロ)(1,13)
・武久源造(フォルテピアノ)(2〜4)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
コジマ録音
<価格>
¥3,080(税抜¥2,800)
井上周子/melanges(国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
melanges(guillemets-201)
・リチェルカーレ(スピナチーノ)
・リチェルカーレNo.7(カピローラ)
・スパーニャNo.2(カピローラ)
・Lasciar il velo(ダ・クレマ)
・リチェルカーレ(ダ・ミラノ)
・ファンタジー(パラディン)
・無題の小品(ホルボーン)
・アンソニー・パヴァン(ホルボーン)
・ファンタジー(ホルボーン)
※スピナチーノ〜パラディン:6コース ルネサンス・リュート、ホルボーン:10コース ルネサンス・リュートを使用。
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
guillemets
<価格>
¥1,100(税抜¥1,000)
井上周子/sources (国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
sources
・ya kazhi mi, oblache le byalo(ブルガリア民謡)
・リチェルカーレ(ダ・ミラノ)
・フォーチューン(ダウランド)
・グリーンスリーブス(イギリス民謡)
・リチェルカーレ(ダ・ミラノ)
・ロイヤル・オーク(イギリス民謡)
・答えのなんと優しいことか(アイルランド民謡)
・皇帝の歌(千々の悲しみ)(ナルバエス)
・リチェルカーレ(ダ・クレマ)
・若い娘(フランス民謡)
・美少女(イタリア民謡)
・ya kazhi mi, oblach e byalo(ブルガリア民謡)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
guillemets
<価格>
¥1,100(税抜¥1,000)
