楽譜&CD一覧

作曲家・タイトルで検索できます

合計:40件
1 2 3 4 5 6 7 8 

柿原よりこ/ヴェネツィアのリコーダーソナタ集〜ヴィヴァルディとその周辺(国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
ヴェネツィアのリコーダーソナタ集〜ヴィヴァルディとその周辺(RGCD-1054)
・ソナタ第3番(フォンターナ)
・ソナタ第2番ニ短調(B.マルチェッロ)
・ソナタ第10番ヘ長調(ベリンツァーニ)
・ソナタ第3番ニ短調(ヴェラチーニ)
・ソナタ第4番イ長調(シェドゥヴィル)

【演奏】
・柿原よりこ(リコーダー)
・土居瑞穂(チェンバロ)
・福澤 宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ)

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Regulus

<価格>
¥3,190(税抜¥2,900)

柿原よりこ/フランスのリコーダー音楽(国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
フランスのリコーダー音楽(RGCD-1052)
・リコーダーと通奏低音のための組曲第2番ト長調(第2集)(デルヴロワ)
・リコーダーと通奏低音のための組曲第3番ト短調(フィリドール)
・リコーダーと通奏低音のための組曲第2番ヘ長調(第1集)(デルヴロワ)
・リコーダーと通奏低音のための組曲第6番ヘ短調(デュパール)

【演奏】
・柿原よりこ(リコーダー)
・土居瑞穂(チェンバロ)
・福澤 宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ)

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Regulus

<価格>
¥3,190(税抜¥2,900)

諧謔音楽 イタリアバロック「愛とドラマ」の音楽(国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
諧謔音楽 イタリアバロック「愛とドラマ」の音楽(EBM-203515)
・私はつまずき倒れ(モンテヴェルディ)
・パッサカリア(カプスベルガー)
・遮られた望み(カプスベルガー)
・2つのレセルカーダ(オルティス)
・東洋の門から(カッチーニ)
・リチェルカータ(バッサーノ)
・それは本当なのか(モンテヴェルディ)
・トッカータとカンツォーナ“勝利”(フレスコバルディ)
・さよなら、愛しい人(フレスコバルディ)
・カンツォーナ“ベルナルディーナ”(フレスコバルディ)
・いつまでも歌い続けたい(クアルアーティ)
・シャコンヌ(ピッチニーニ)
・この世から消え去りたい(モンテヴェルディ)

【演奏】
・山田千代美(ソプラノ)
・大竹尚之(リコーダー)
・佐藤豊彦(リュート)

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
アントレ編集部

<価格>
¥3,080(税抜¥2,800)

柿原よりこ/ヘンデル リコーダー・ソナタ集(国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
ヘンデル リコーダー・ソナタ集(RGCD-1049)
・ソナタ 変ロ長調HWV377
・ソナタ ト短調HWV360
・ソナタ イ短調HWV362
・ソナタ ハ長調HWV365
・ソナタ ニ短調HWV367A
・ソナタ ヘ長調HWV369

【演奏】
・柿原よりこ(リコーダー)
・土居瑞穂(オルガン)
・山本 徹(バロック・チェロ)

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Regulus

<価格>
¥3,190(税抜¥2,900)

鍛冶屋と糸紡ぎ(Sally Lunn&小松崎 健)/Bells (国内盤)

<タイトル(校訂・編曲者)>
Bells
・オレンジとレモン(作者不詳〜イングランド民謡)
・足が治った男(アルフォンソ10世賢王編集:聖母マリアの歌曲集)(作者不詳)
・モンセラート写本 14世紀カタロニア(作者不詳)

<ロイヤル・アペンディクス写本より(作者不詳)>
・ああ輝く聖女よ
・カーリー婦人の追悼曲(導入)
・娘と狐と兎を見た

・カロランズ・カップ(オカロラン〜17世紀-18世紀アイルランド)
・トリスタンの哀歌(ロンドン写本〜14世紀トスカーナ)
・薔薇薫る痛み(作者不詳〜セファルディ民謡)
・喜びの都女王(作者不詳〜モンセラート写本 14世紀カタロニア)
・雨(小松崎 健)
・The Bells(バード)

【演奏】
・Sally Lunn(サリーラン)(プサルテリウム)
・小松崎 健(ハンマーダルシマー)

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Anonymousstudio

<価格>
¥2,500(税抜¥2,273)

1 2 3 4 5 6 7 8