楽譜&CD一覧

作曲家・タイトルで検索できます

合計:4件

糀場富美子 ほか著/クレ・スタディ-音部記号の歴史とともに-

<タイトル(校訂・編曲者)>
クレ・スタディ-音部記号の歴史とともに-
<内容>
[1]音部記号の歴史
初期の音部記号(11〜14世紀)、多くの譜線を持つ楽器(16〜17世紀)、大譜表の原型(鍵盤譜・17世紀)、多声部楽曲

[2]ソプラノ記号
調号の位置・楽曲例、練習課題A、練習課題B、楽曲を用いた課題、A管(in A)の譜例、書き換え課題

[3]メゾ・ソプラノ記号
調号の位置・楽曲例、練習課題、F管(in F)の譜例、書き換え課題

[4]アルト記号
調号の位置・楽曲例、練習課題A、練習課題B、楽曲を用いた課題、D管(in D)の譜例、書き換え課題

[5]テノール記号
調号の位置・楽曲例、練習課題A、練習課題B、楽曲を用いた課題、B管(in B)の譜例、書き換え課題

[6]バリトン記号
調号の位置・楽曲例、練習課題、楽曲を用いた課題、G管(in G)の譜例、書き換え課題

[7]バス記号
調号の位置・楽曲例、練習課題、楽曲を用いた課題、Es管(in Es)およびE管(in E)の譜例、書き換え課題

[8]フレンチヴァイオリン記号
調号の位置・楽曲例、練習課題、書き換え課題

[9]ヴァイオリン記号
調号の位置・楽曲例、書き換え課題・練習課題

[10]その他の記号
低バス記号、パーカッション記号(ニュートラル記号)

[11]任意の音部記号による練習課題

[12]移調楽器
B管の楽器、F管の楽器、Es管の楽器、A管の楽器、D管の楽器、G管の楽器、さまざまな移調楽器

[13]古楽器について
チェンバロ、リュート、ヴィオラ・ダ・ガンバ、リコーダー、フラウト・トラヴェルソ

[14]音律
純正律、ピュタゴラス音律、中全音律(ミーントーン)、不等分律、バッハ音律、12等分律

[添付資料]
移調楽器の実音を得る方法、移調楽器の種類、古楽器の種類、仕様作品一覧、解答(課題)

【共著】
伊藤節子、日野原秀彦、藤原 豊、荒尾岳児、岡島 礼、山洞 智、石田 薫、神山奈々、河野泰子、國分正頼、小林弘人、嶋田留美、高橋千佳子、田上英江、竹澤 透、藤原亜美、堀 那苗、茂木眞理子

【音部記号の歴史・音律】
坂 由理、坂崎則子

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
全音楽譜出版社

<価格>
¥1,500(本体価格)+税

J.D.ボーランド著/バロック・フルート奏法(小林慎一・訳、中村 忠・監修)

<タイトル(校訂・編曲者)>
バロック・フルート奏法(小林慎一・訳、中村 忠・監修)

【出版社紹介文】
フラウト・トラヴェルソあるいは1キーフルートとも呼ばれる、バロック・フルートの奏法を基礎から詳しく解説した教則本です。原著は、ジャニス・ドッケンドルフ・ボーランド「Method for the One-Keyed Flute」。1998年に出版されて以来、世界中で高い評価を得ている名著に、最新の情報を加筆、改訂した待望の日本語完訳版です。奏法から当時の演奏習慣や楽器の選び方、メンテナンスなどにも言及した、バランスの取れた内容です。あらゆる可能性を網羅した運指表や数々の楽曲、参考文献などを体系的に紹介したリストも掲載しています。日本語版では練習で使いやすいよう、練習曲集を別冊としました。初心者から上級者、プロまで、全てのバロック・フルート奏者必携の一冊です。また、バロック音楽に関心のあるモダン・フルート奏者にもお勧めです。

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
VORN MUSIK ATELIER(フォルン ミュージックアトリエ)

<価格>
¥5,500 (本体価格)+税

吉澤 実、岩佐樹里・共著/踊って楽しむバロック舞曲

<タイトル(校訂・編曲者)>
踊って楽しむバロック舞曲
【出版社紹介文】
バロック舞曲の音楽とダンスステップを、楽譜とイラストでわかりやすく学べる一冊!リコーダー演奏家吉澤実氏と新進バロックダンサー岩佐樹里氏による、リコーダー演奏とバッロクダンスが合わせて楽しめる画期的なテキストです。本書では、アルマンド、サラバンド、ブレ、メヌエット、ガヴォット、ジグの6舞曲を取り上げています。

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
VORN MUSIK ATELIER(フォルン ミュージックアトリエ)

<価格>
¥1,600 (本体価格)+税

レイチェル・ブラウン著(小林慎一 訳)/18・19世紀のフルート〜楽器・奏法・音楽〜

<タイトル(校訂・編曲者)>
18・19世紀のフルート〜楽器・奏法・音楽〜

<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
VORN MUSIK ATELIER(フォルン ミュージックアトリエ)

<価格>
¥4,400(税抜¥4,000)