コンサート情報

ギター 古楽 その他

※ボタンをクリックすると該当するコンサート情報が絞り込まれて表示いたします。
こちらの情報は随時更新されます。「その他」のカテゴリーは講習会やイベントなどの情報です。
(チケットのお取り扱いございます)と表記のあるものは、当社からチケットをご購入頂けます。

【チケットのご購入方法】


(1)ご来店
お支払い方法:現金のみ(クレジットカード不可)

(2)ご郵送
お申込み受付期限:公演日の約1週間前まで。
お支払い方法:郵便振替または銀行振込(コンビニ決済不可)

※チケットと一緒にお振込み案内を同封いたします。郵便振替をご希望の場合は専用の振替用紙を同封いたします。お手元に届き次第お支払いをお願いいたします。送料および振込手数料はお客様負担となります。

※ご注意:お申し込み後のキャンセルおよび払い戻しは承りません。公演、会場、当日券の有無につきましては主催元様へ直接お問い合わせ下さい。


【コンサートチケットの委託販売をご希望の主催者の皆様へ】


弊社ではクラシック・ギター公演、古楽公演に関するチケットの委託販売を承っております。
ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。

Tel:03-3952-5515
Fax:03-3952-5516
Mail:info@guitarra.co.jp

1 2 3 

12月のギターコンサート

【日時】
12月6日(土)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (山口公演)

<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢〜トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
クリエイティブ・スペース 赤れんが
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せはクリエイティブ・スペース 赤れんがまで。(Tel:083-928-6666)

※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。



【日時】
12月13日(土)/15:00(開場14:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025秋
スパニッシュ・スタンダードを弾く Part2 (大阪公演)

<プログラム(予定)>
ルビラ/禁じられた遊び
アルカス/椿姫の主題による幻想曲
タレガ/夢〜トレモロ
リョベート/フォリアの主題による変奏曲
フォルテア/ミ・ファボリータ
ソル/グラン・ソロ
アルベニス/コルドバ
グラナドス/ゴヤのマハ
ファリャ/ドビュッシー讃歌
トゥリーナ/セビリャーナ
ほか
【出演】
國松竜次(ギター)
【会場】
むくの木ホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥3,500(当日¥4,000)学生¥2,500(当日¥4,000)
※ご予約、お問合せはむくの木ホールまで。(Tel:072-493-6929 Mail:mukunokikishiwada@gmail.com)

※全9公演共通 ご予約、お問合せはパシオンムジカルまで。
Tel:0774-45-4645
Mail:pasionmusical@hotmail.co.jp
※チケット送付をご希望の際はお名前・ご住所・申し込み枚数をお伝え下さい。
※チケットを当日会場受付にお取り置きの際は、お名前・申し込み枚数をお伝え下さい。

12月の古楽コンサート

【日時】
12月6日(土)/14:30(開場14:00))
【タイトル】
Crossboundary XIII ルネサンスハープの革命「DIMINUTIONS」

<内容>
音楽を通して「新しい領域」と出会い、境界線を広げる機会となることを目指したレクチャー&コンサートシリーズ。

第13回目となる本公演は、ドイツからマクシミリアン・エアハルトを招いて、16世紀末から18世紀末まで活躍したイタリアで生まれたヒストリカルハープ「アルパ・ドッピア」を紹介する。

400年前の音楽に現代の作曲家が対峙した作品とベースになったそれぞれの古楽曲の対比を通して楽器の魅力と共に音楽の進化と多様性を浮き彫りにする。
【出演】
マクシミリアン・エアハルト(アルパ・ドッピア)
小原道雄(チェンバロ)
今井智景(作曲・演出)
稲田優太(映像制作・オペレーション)
【会場】
愛知県芸術劇場 小ホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥2,500(当日¥3,000)学生¥1,500(当日¥2,000)
※チケットはSeainx projectでお求めいただけます。
Mail: seainxproject@gmail.com



【日時】
12月11日(木)2回公演/14:30(開場14:00)/ 19:00(開場18:30)
【タイトル】
岡田龍之介 チェンバロ・リサイタル 〜 古稀の里程標 〜

<プログラム(予定)>
W.バード:トレジアン氏のパヴァーヌとガイアルド
J.J.フローベルガー:組曲 第20番 ニ長調
L.クープラン:組曲 ニ短調
F.クープラン:第18オルドルより
J.S.バッハ:組曲 ハ短調 BWV995
(一部曲目が断りなく変更となる場合がございます)

【出演】
チェンバロ:岡田龍之介
【会場】
鶴見区民文化センター サルビアホール 3F音楽ホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥4,000 ペア¥7,300 ※チケットレス・事前振込・完全予約制

【ご予約・お問い合わせ】
ヴィラ・ガレリア
チケットぴあ
メール:info@viagalleria.or.jp ヴィラ・ガレリア


【日時】
12月12日(金)2回公演/15:00(開場14:30)/ 19:00(開場18:30)
【タイトル】
私の贈り物 〜冬の日 大切な人と〜

<プログラム(予定)>
M.ラヴェル / 水の戯れ
M.ラヴェル / 「クープランの墓」より
C.ドビュッシー / 牧神の午後への前奏曲
J.オズワルド / 「四季」冬より 〜わすれな草〜
C.ドビュッシー / 雪は踊っている
安倍圭子 / 風紋
G.フォーレ / 月の光


【出演】
ピアノ:多賀ひとみ
フルート:松尾麻里
マリンバ・ハックブレット:小川美香子
【会場】
紀尾井サロンホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
¥3,500(お飲み物付き)※弊社にてチケット販売中


【日時】
12月16日(日)/19:00(開場18:30)
【タイトル】
ロベルタ・マメリ&波多野睦美 イタリア・バロックを歌う

<プログラム(予定)>
【ロベルタ・マメリ ソロ】
ロッシ/涙よどこにいるのか〜オペラ「オルフェーオ」より
B.ストロッツィ/恋するヘラクレイトス


【波多野睦美 ソロ】
メールラ/さあ眠りなさい〜子守歌による宗教的カンツォネッタ
フレスコバルディ/こうして僕をあざけるのか


【ロベルタ・マメリ&波多野睦美 デュオ】
モンテヴェルディ/ああ、最愛の人はどこに/心は燃えている
B.ストロッツィ/くちづけ

【出演】
ロベルタ・マメリ(ソプラノ)
波多野睦美(メゾソプラノ)
西山まりえ(チェンバロ/バロック・ハープ)
懸田貴嗣(バロック・チェロ)
【会場】
あいおいニッセイ同和損保ザ・フェニックスホール(大阪)
【指定席/自由席】
全指定席
【価格(前売り)】
一般S席¥7,000 一般A席 S席ペア割引(2枚)¥13,500 学生(U25)¥3,000
※S席ペア割引、学生券はダウランド アンド カンパニイのみ取り扱い。

※一般S席・A席はダウランド アンド カンパニイザ・フェニックスチケットセンターチケットぴあ(Pコード 303595)でお求めいただけます。


※こちらの公演は予定枚数終了致しました。

【日時】
12月21日(日)/15:00(開場14:30)
【タイトル】
渡邊順生 チェンバロ音楽シリーズ全5回:第5回
バッハ:ゴルトベルク変奏曲
【出演】
チェンバロ:渡邊順生
【会場】
今井館聖書講堂
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
¥4,500


【日時】
12月21日(日)/15:00(開場14:30)
【タイトル】
海を渡る音 インドとポルトガルの出会い
ヴァイオリンとチェンバロのクラシックコンサート

<プログラム(予定)>
【演奏曲】
オラグエ/第一旋法のシャカラ
D.スカルラッティ/ソナタK.294


【演奏ラーガ】
Todi(トディ)
Hamsadhwani(ハンサドワニ)

【出演】
金子ユキ(ヴァイオリン:インド・スタイルによる)
小原道雄(チェンバロ)
【会場】
古民家レンタルスペース KOKOIE(名古屋)
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
¥3,000(当日¥3,500)
※ご予約・お問合せはALPHAVILLE(アルファヴィル)、O’Haras(オハラズ)まで。
・ALPHAVILLE(アルファヴィル)Mail:alphaville.kakuozan@gmail.com
・O’haras(オハラズ)Mail:oharas_nagoya-info@yahoo.co.jp


【日時】
12月27日(土)/14:30(開場14:10)
【タイトル】
2本のバロック・フルートとクラヴサンのバロック音楽 18世紀のパリ散歩

<プログラム(予定)>
F.クープラン/「諸国の人々」より<フランス人>ホ短調《Sonade》
J.-M.オトテール/2本のフルートのためのトリオソナタ ロ短調 Op.3 No.3
J.-M.オトテール/2本のフルートのための組曲 ロ短調 Op.4 No.2
M.ブラヴェ/フルートソナタ ロ短調 Op.3 No.2
M.ブラヴェ/2本のフルートのための組曲 ホ短調《ブラヴェ氏のPrelude》《門番》等
C.デュパール/フルートと通奏低音のための組曲 イ長調 No.1
N.シェドヴィル/フルートのためのソナタ ホ短調 Op.7 No.1
J.デュフリ/クラヴサン曲集 第4巻より《La Pothouin》第3巻より《Chaconne》
【出演】
有田正広(バロック・フルート)
長島有紀(バロック・フルート)
及川れいね(クラヴサン)
【会場】
松本記念音楽迎賓館
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
¥4,500
※要予約・限定50席
※ご予約(お問合せも可)は kiyumashigana@yahoo.co.jp まで【お名前】【枚数】をご明記の上お申し込み下さい。

2026年1月のギターコンサート

【日時】
2026年 1月25日(日)/14:30(開場14:00)
【タイトル】
小暮浩史 クラシックギターリサイタル

<プログラム(予定)>
・組曲イ短調(ポンセ)
・そのあくる日(ゲーラ)
・2つのワルツ(クレンジャンス)


Before Concert(開場〜開演の間)

市村梨理(ヴァイオリン)

・Ysaye / TBD
・Paganini / 24の奇想曲より No.24
・J.S.Bach / 無伴奏バイオリンパルティータ第2番ニ短調 BWV1004より Chaconne

【出演】
小暮浩史(ギター)
【会場】
尾上邸音楽室
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
一般¥4,000 70歳以上¥3,500 学生以下¥2,000

【ご予約・お問い合わせ】
matsumok@yahoo.co.jp 090-7224-6448(松本)

2026年2月の古楽コンサート

【日時】
2026年 2月11日(水・祝)/2回公演
第1回/12:30(開場12:00)
第2回/15:00(開場14:30)
※2回とも同一内容、約1時間の休憩なしのプログラムです。
【タイトル】
オルフェウスの指先を追って〜2つのハープと笛の対話〜(市川公演)

<プログラム(予定)>
ジャコブ・サンレシュ/旋律のハープ
ジョスカン・デ・プレ/千々の悲しみ
クラウディオ・モンテヴェルディ/オルフェーオのリトルネッロ
ジョヴァンニ・マリア・トラバーチ/トッカータ第2番

【出演】
中島恵美(リコーダー/フラウト・トラヴェルソ)
矢野 薫(ゴシック&バロック・ハープ)
曽根田 駿(ゴシック&バロック・ハープ)
【会場】
市川市 木内ギャラリー
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
¥3,000
※各回限定25席、当日券なし、要予約。弊社にてチケットの取り扱い予定です。
※お問合せはイ・フィラトーリ・ディ・ムジカまで。 ensemble.5te.s@gmail.com



【日時】
2026年 2月14日(土)/14:00(開場13:30)
第2回/15:00(開場14:30)
※休憩ありで約1時間半の通常の演奏会形式です。
【タイトル】
オルフェウスの指先を追って〜2つのハープと笛の対話〜(東京公演)

<プログラム(予定)>
ジャコブ・サンレシュ/旋律のハープ
ジョスカン・デ・プレ/千々の悲しみ
クラウディオ・モンテヴェルディ/オルフェーオのリトルネッロ
ジョヴァンニ・マリア・トラバーチ/トッカータ第2番

【出演】
中島恵美(リコーダー/フラウト・トラヴェルソ)
矢野 薫(ゴシック&バロック・ハープ)
曽根田 駿(ゴシック&バロック・ハープ)
【会場】
東京都民教会礼拝堂
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
一般¥4,000(当日¥4,500)学生(30歳以下)¥2,000(当日¥2,500)
※弊社にてチケットの取り扱い予定です。
※お問合せはイ・フィラトーリ・ディ・ムジカまで。 ensemble.5te.s@gmail.com

1 2 3