コンサート情報

ギター 古楽 その他

※ボタンをクリックすると該当するコンサート情報が絞り込まれて表示いたします。
こちらの情報は随時更新されます。「その他」のカテゴリーは講習会やイベントなどの情報です。
(チケットのお取り扱いございます)と表記のあるものは、当社からチケットをご購入頂けます。

【チケットのご購入方法】


(1)ご来店
お支払い方法:現金のみ(クレジットカード不可)

(2)ご郵送
お申込み受付期限:公演日の約1週間前まで。
お支払い方法:郵便振替または銀行振込(コンビニ決済不可)

※チケットと一緒にお振込み案内を同封いたします。郵便振替をご希望の場合は専用の振替用紙を同封いたします。お手元に届き次第お支払いをお願いいたします。送料および振込手数料はお客様負担となります。

※ご注意:お申し込み後のキャンセルおよび払い戻しは承りません。公演、会場、当日券の有無につきましては主催元様へ直接お問い合わせ下さい。


【コンサートチケットの委託販売をご希望の主催者の皆様へ】


弊社ではクラシック・ギター公演、古楽公演に関するチケットの委託販売を承っております。
ご希望の方はお気軽にお問合せ下さい。

Tel:03-3952-5515
Fax:03-3952-5516
Mail:info@guitarra.co.jp

1 2 3 4 

6月のギターコンサート

【日時】
6月1日(日)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025初夏 大阪公演

<プログラム(予定)>
グラン・ソロ(ソル)
禁じられた遊び(ルビラ)
ボレロ(アルカス)
アルハンブラの想い出(タレガ)
フォリアの主題による変奏曲(リョベート)
ミ・ファボリータ(フォルテア)
アストゥリアス(アルベニス)
ゴヤのマハ(グラナドス)
粉屋の踊り(ファリャ)
スペイン・セレナーデ(マラッツ)
セビリャーナ(トゥリーナ)

【出演】
ギター:國松竜次
【会場】
北浜RONDO
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
¥3,500 学生¥2,500(当日各¥4,000)

【ご予約・お問い合わせ】
TEL:0774-45-4645、MAIL:pasionmusical@hotmail.co.jp (パシオンムジカル)



【日時】
6月8日(日)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025初夏 神戸公演

<プログラム(予定)>
グラン・ソロ(ソル)
禁じられた遊び(ルビラ)
ボレロ(アルカス)
アルハンブラの想い出(タレガ)
フォリアの主題による変奏曲(リョベート)
ミ・ファボリータ(フォルテア)
アストゥリアス(アルベニス)
ゴヤのマハ(グラナドス)
粉屋の踊り(ファリャ)
スペイン・セレナーデ(マラッツ)
セビリャーナ(トゥリーナ)

【出演】
ギター:國松竜次
【会場】
ロッコーマン 4Fホール
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
¥3,500 学生¥2,500(当日各¥4,000)

【ご予約・お問い合わせ】
TEL:078-333-9000 (ロッコーマン)
TEL:0774-45-4645、MAIL:pasionmusical@hotmail.co.jp (パシオンムジカル)


【日時】
6月15日(日)/15:00(開場14:30)
【タイトル】
國松竜次ギターコンサート2025初夏 広島公演

<プログラム(予定)>
グラン・ソロ(ソル)
禁じられた遊び(ルビラ)
ボレロ(アルカス)
アルハンブラの想い出(タレガ)
フォリアの主題による変奏曲(リョベート)
ミ・ファボリータ(フォルテア)
アストゥリアス(アルベニス)
ゴヤのマハ(グラナドス)
粉屋の踊り(ファリャ)
スペイン・セレナーデ(マラッツ)
セビリャーナ(トゥリーナ)

【出演】
ギター:國松竜次
【会場】
広島牛田教会
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
¥3,500 学生¥2,500(当日各¥4,000)

【ご予約・お問い合わせ】
TEL:090-5700-2498 (広島牛田教会)
TEL:0774-45-4645、MAIL:pasionmusical@hotmail.co.jp (パシオンムジカル)


【日時】
6月20日(金)/18:00(開場17:30)※16:30 ロビー開放
【タイトル】
プリメラ フラメンコ フェスティバル 2025
フラメンコ魂〜ギターの一曲入魂 弦のつまびきに酔いしれる一夜を!

<プログラム(予定)>
参加者一人一曲
【出演】
フラメンコ・ギター:稲津清一、飯野志葉子、上遠野 忍、宇多川卓俊、江戸 裕、小倉誠司、岸元輝哉、北岸麻生、木南利夫、後藤 晃、犀川大輔、斉藤元紀、坂本 啓、島田 武、菅沼聖隆、Quinta(鈴木一義)、田中敏郎、田中竜太、徳永健太郎、徳永康次郎、福島和子、前田雅俊、盛植俊介、山田陽一郎、山本智英、凛-Rin-、若林雅人
【会場】
こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ
【指定席/自由席】
全席指定
【価格(前売り)】
¥7,000(当日¥8,00)
※チケットはプリメラギター社でご購入いただけます。Mail:primera-chico@navy.plala.or.jp


【日時】
6月29日(日)19:00開演(18:30開場)
【タイトル】
LATINO AMERICA ラティノアメリカ

<プログラム(予定>
アスタ・アリシア・バイラ (E.マルティン)
ジョンゴ (P.ベリナティ)
バチコーシャ (M.ペレイラ)
オッサーニャの歌 (B.パウエル)
フェリシダージ (A.C.ジョビン)
来るべきもの (A.ピアソラ)
スクルツィーノ・メヒカーノ (M.M.ポンセ)
もしも彼女が尋ねたら (D.レイス)
3サウダージより (R.ディエンス)
トリストローザ (H.ヴィラ=ロボス)
オデオン (E.ナザレ)
水とワイン (E.ジスモンチ)
バイオン・デ・ラカン (ギンガ) 他

【出演】
クラシックギター:
池田慎司
レオナルド・ブラーボ
【会場】
ゆめりあホール(東京都練馬区東大泉1-29-1)
https://www.neribun.or.jp/yumeria.html
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
一般:4500円 学生:2500円(※弊社にてチケット販売中)
【公演に関するお問い合わせ】
Parana Office(青田)
TEL:080-9548-1834
Eメール:paranaoffice@gmail.com
チケット取り扱い:(株)ギタルラ社 03-3952-5515
後援:アルゼンチン共和国大使館

7月の古楽コンサート

【日時】
7月4日(金)/19:00(開場18:30)
【タイトル】
渡邊順生 チェンバロ音楽シリーズ全5回:第3回
バッハ:パルティータ(全曲)その1

<プログラム(予定)>
第1番・第2番・第4番
【出演】
チェンバロ:渡邊順生
【会場】
今井館聖書講堂
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
¥4,500(弊社にてチケットのお取り扱いございます)
※全5回公演のうち任意の公演の3回セット券(¥10,000)は、オフィスアルシュのみの取り扱いです。



【日時】
7月12日(土)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
イタリアバロック音楽の変遷Vol.44
旅する音楽家 イタリア・バロックを彩る、外国人作曲家の作品〜16-17世紀

<プログラム(予定)>
ラッソ/バッサーノ:《スザンヌはある日》
ウスペル/サルヴァトール・ムンディ
オルティス/レセルカーダ
フローベルガー/トッカータ第2番
【出演】
リコーダー:太田光子
チェンバロ:平井み帆
【会場】
ムジカーザ
【指定席/自由席】
全席自由
【価格(前売り)】
一般¥4,000(当日¥4,500)学生¥2,000
2月22日のVol.43公演との通し券¥7,500
※弊社にてチケットのお取り扱いございます。
※チケットはTigetでもお求めいただけます。

8月の古楽コンサート

【日時】
8月17日(日)/昼の部 13:30開演(13:00開場)夜の部 17:00開演(16:30開場)
【タイトル】
A.コレッリ作曲 『ヴァイオリンとヴィオローネもしくはチェンバロのためのソナタ』作品5 全曲演奏会(前編)

<プログラム(予定)>
A. コレッリ:ソナタ作品5より第1, 3, 5, 7, 9, 11番
B. パスクィーニ:スコットランド人のためのトッカータ ハ短調
F. アマデーイ:チェロと通奏低音のためのソナタ

【出演】
鷲見明香(バロックヴァイオリン)
鷲田貴嗣(バロックチェロ)
平井み帆(チェンバロ)
【会場】
今井館聖書講堂
東京都文京区本駒込6-11-15
【指定席/自由席】
全席自由(限定60席)
【価格(前売り)】
一般 4500円/学生 2500円/ペア券(前売限定)8000円
(※弊社にてチケット販売中)
【公演に関するお問い合わせ】
主催:ミューズコンサート企画
TEL/Fax:0422-44-5306
Eメール:muse_cp@mbr.nifty.com

9月の古楽コンサート

【日時】
9月20日(土)2回公演
/13:00(開場12:30)
/16:00(開場15:30)
【タイトル】
バロック小歌とお茶のひととき

<プログラム(予定)>
P. de la Garde : 小カンタータ《アマリッリ》
C. Monteverdi :《苦しみが甘美なものならば》
山田耕筰 :《赤とんぼ》   

【出演】
チェンバロ:石川友香理
ソプラノ:広瀬美句

【会場】
茶屋:茶ゑ楽 Saera
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
¥2,500+オーダー
【ご予約・お問い合わせ】
tiget
info@mikuhirose.com 070-2838-3423



【日時】
9月28日(日)/15:00(開場14:30)
【タイトル】
渡邊順生 チェンバロ音楽シリーズ全5回:第4回
リュート・チェンバロと歌の愉しみ

<プログラム(予定)>
リュート・チェンバロの伴奏によるダウランド、モンテヴェルディ、パーセル等の歌曲
バッハ/リュート・チェンバロのためのプレリュード、フーガとアレグロ BWV998
【出演】
チェンバロ:渡邊順生
ソプラノ:渡邊有希子
ヴィオラ・ダ・ガンバ:折原麻美
【会場】
今井館聖書講堂
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
¥4,500(弊社にてチケットのお取り扱いございます)
※全5回公演のうち任意の公演の3回セット券(¥10,000)は、オフィスアルシュのみの取り扱いです。

10月の古楽コンサート

【日時】
10月19日(日)/14:00(開場13:30)
【タイトル】
フランスいにしえの吐息〈CD発売記念演奏会〉

【出演】
ヴィオラ・ダ・ガンバ:藍原ゆき
チェンバロ:渡邊温子
【会場】
今井館聖書講堂
【指定席/自由席】
自由席
【価格(前売り)】
¥4,000

【ご予約・お問い合わせ】
こちらから

1 2 3 4