楽譜&CD一覧
合計:4712件
品川 聖/フォリア (国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
フォリア (EEM-220024)
<マラン・マレ/ヴィオル曲集より>
アルペッジョによるプレリュード(第5巻)、グラン・パレ(第3巻)迷宮(第4巻)、サラバンド(第3巻)、羽遊び(第5巻)、ギター(第3巻)、対話(第5巻)、サント=コロンブ氏へのトンボー(第2巻)、エコーによるファンタジー(第1巻)、シャコンヌ(第1巻)、カフェの賑わい(第3巻)、プラント(第3巻)、鐘またはカリヨン(第2巻)、フォリア(第2巻)
【演奏】
ヴィオラ・ダ・ガンバ:品川 聖
ヴィオラ・ダ・ガンバ:折口未桜
チェンバロ:寺村朋子
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
アントレ編集部
<価格>
¥2,800(本体価格)+税
栗コーダーカルテット/栗コーダーカルテット楽譜集 2
<タイトル(校訂・編曲者)>
栗コーダーカルテット楽譜集2〜リコーダー、ウクレレなどの身近な楽器のための〜
ラヴェル/亡き王女のためのパヴァーヌ(S,A,T,GB)、栗原正己/小組曲「ピタゴラスイッチ」(S,A,T,GB)、関島岳郎/午前3時の植物園(S,A,T,GB)、不破大輔〜栗原正己・編/火男(S,A,T,GB)、関島岳郎/北北東の小さな村(S,A,T,GB)、T.スザート〜栗原正己・編/ネーデルランドの二つの舞曲(A,T,Guit.,GB)、B.ダニフ&T.ナイバート&J.デンバー〜栗コーダーカルテット編/カントリー・ロード(A,T,GB,Ukulele)、モーツァルト〜栗原正己・編/アイネ・クライネ・ナハトムジーク第一楽章(Ukulele1,2,S,GB)、近藤研二/アパオの海外出張(A,Ukulele)、関島岳郎/サンセットドライバー(Ukulele,S)、近藤研二/つみきのいえ めいんたいとる〜ギターヴァージョン、光ノトキ(S,A,GB,Guit.)、栗原正己/遠くの友達(A,Guit.)、川口義之/アップ・オン・ア・ムーンヒル〜桂林を下って月の丘に昇る〜(A,Guit.)、近藤研二/おじいさんの11ヶ月(旋律楽器、Guit.)、関島岳郎/カントリーマーチ、川口義之/ボンネットバス、イギリス伝承曲〜栗コーダーカルテット編/Double Lead Through、栗原正己/うれしいお知らせ、川口義之/純(きよらか)な賛美、近藤研二/オールドロッキングチェア、関島岳郎/夕景
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
ドレミ楽譜出版社
<価格>
¥1,600 (本体価格)+税
ドビュッシー/4つのプレリュード(Fl,Cl,G)
<タイトル(校訂・編曲者)>
4つのプレリュード(Fl,Cl,G)
亜麻色の髪の乙女、とだえたセレナード、雪の上の足跡、ミンストレル
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Doblinger
<価格>
¥4,510(税抜¥4,100)
バルダナシュヴィリ/ギターとチェンバーオーケストラのための協奏曲(G,P)
<タイトル(校訂・編曲者)>
ギターとチェンバーオーケストラのための協奏曲(G,P)
※グルジア出身の作曲家ヨセフ(ヨシア)・バルダナシュヴィリによるギターコンチェルトです。ピアノ・リダクション版ですが、付属のCDにはオーケストラ音源が各種スピード(60%、80%、100%)で収録されています。
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Edition Orphee
<価格>
¥4,510(税抜¥4,100)
モーツァルト/5つのディヴェルティメントK.439b[ゾーン](2G)
<タイトル(校訂・編曲者)>
5つのディヴェルティメントK.439b
♪自筆譜が早い時期に失われていたため、出典不明のままケッヘル番号では長い間「追加229」とされていた作品です。その後1962年にイギリスのフィーウェルが旧全集の「クラリネット2、ファゴット1、変ロ長調」とするこれら5つの三重奏曲の正しい形は「3本のバセット・ホルン、ヘ長調」だという説を発表。それが新全集(1991年)に採用されたとの事です。
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Clear Note Publications
<価格>
¥3,080(税抜¥2,800)
