楽譜&CD一覧
合計:4628件
ペーター・イェルマー 校訂/ギターのためのシャンド作品集 シャーロック・ホームズの時代に活躍したギタリスト(CD付)
<タイトル(校訂・編曲者)>
ギターのためのシャンド作品集 シャーロック・ホームズの時代に活躍したギタリスト(CD付)
・敬虔なアンダンテOp.87
・前奏曲と即興曲
・物思い
・フィリス(ガヴォット)
・子守歌Op.99
・断章
・炉端で(暖炉のそばでの思考)
・ワルシャワ風マズルカ
・伝説
・シャンソン
・ロシア風マズルカOp.21
・軽快なワルツ
・ロココ風ガヴォット
・さようなら
・忘れられたメロディーOp.116
・愛の夢
・原典ファクシミリ
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,640(税抜¥2,400)
ピアソラ/アディオス・ノニーノ(セバスチャン・ポンピリオ編)
<タイトル(校訂・編曲者)>
アディオス・ノニーノ(セバスチャン・ポンピリオ編)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥1,650(税抜¥1,500)
島根朋史/レ・モノローグ 無伴奏チェロと無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバのための作品集(国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
レ・モノローグ 無伴奏チェロと無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバのための作品集(ALCD-9196)
・サント=コロンブ/前奏曲-無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバの作品より
・テレマン/無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバのためのファンタジー
・フランショーム/チェロのための練習曲作品35-11(無伴奏版)
・フランショーム/チェロのための奇想曲作品7-9(無伴奏版)
・J.S.バッハ/無伴奏チェロ組曲第1番BWV1007
・ピアッティ/無伴奏チェロのための奇想曲作品25-2
・アーベル/アルペジオ-無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバの作品より
・テレマン/無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバのためのファンタジー第7番
・サント=コロンブ/シャコンヌ-無伴奏ヴィオラ・ダ・ガンバの作品より
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
コジマ録音
<価格>
¥3,080(税抜¥2,800)
中林淳眞・中林仲哉 共著 /クラシック・ギター入門(教室で使いやすく独習者にも分かりやすい)(模範演奏・解説CD付)
<タイトル(校訂・編曲者)>
クラシック・ギター入門(教室で使いやすく独習者にも分かりやすい)(模範演奏・解説CD付)
【はじめに】
・ギターの知識
・ギターの部分名称
・ギターの持ち方
・調弦の方法
・両手の記号
・爪について
・やさしい楽典
・いろいろな音楽記号
【第1部:実技の第一歩】
・左指の準備運動
・左親指の正しい位置
・アポヤンドとアルアイレ
・右指の準備練習
・リズムとテンポ
・アルペジョと和音の弾き方
・両手の組み合わせと半音階練習・
・1弦上のメロディーの練習
・2弦上の音と1弦の音とのつながり(蝶々)
・3弦上の音(エチュード、小さなワルツ)
・4弦上の音
・5弦上の音(ともしびのメロディー)
・6弦上の音
・シャープとフラット(エチュード)
【第2部:基礎技巧とたのしい小曲】
<ハ長調>
・音階練習
・3度音程の練習
・アンダンテ
・アンダンテ
・アンダンティーノ
・アンダンテ
・アンダンテ
・アンダンティーノ
・アンダンテ
・消音法
・旅愁
・6度音程の練習
・ワルツ
・モデラート
・小さな小さなロンド
・装飾音の弾き方
・夢
・猫のポルカ
・ワルツ
・前奏曲
<ト長調>
・小ワルツ
・アルペジョ
・4つの小品
・2つの円舞曲
・アンダンティーノ
・アンダンテ
・アレグレット
・高い音のワルツ
<イ短調>
・和音のテーマ
・アルペジョ1〜3
・プレリュード
・さすらい
・アンダンティーノ
・愛のロマンス
・アンダンテ
・夜想曲
・二重音の練習
<ホ短調>
・アルペジョ
・アンダンティーノ
・エチュード
・美しい練習曲
・装飾音の技巧
・小舞曲
・エチュード
・ロマンス
・第7ポジションの練習(アレグレット)
<ニ長調>
・アルペジョ
・スラーのワルツ
・アレグレット
・ワルツ
・アレグレット
・小さなフーガ
<イ長調>
・アルペジョ
・2つのやさしい練習曲
・アンダンテ
・夜想曲
・アレグレット
・モデラート
・アンダンティーノ
・高いポジションの移動練習曲
・ワルツ
・8度音程の音階、10度音程の音階
・持続音と音階エチュード
・カンパネッラ奏法
・アンダンテ
・第9ポジション(アレグレット)
<ホ長調>
・プレリュード
・和音練習
・小舞曲
・ラルゴ
・アンダンティーノ
・グリッサンドについて
・トロイメライ
・第4ポジション(ワルツ、メロディア ※二重奏、アレグレット)
<ニ短調>
・和声的なメロディー
・2つのワルツ
・アレグレット
・ニ短調練習曲
・練習曲
<ヘ長調>
・高い音とスラーの練習
・アンダンテ
・変奏曲より
・練習曲ヘ長調
・ポコ・アレグレット
・バッハのメヌエット
・第5ポジション(アンダンティーノ・モッソ)
【名曲集】
・18世紀リュートのためのメヌエット(ヴァイス)
・メヌエット(パガニーニ)
・2つのメヌエット(ラモー)
・月光(ソル)
・ギャロップ(ソル)
・雨だれ(リンゼイ)
・フェステ・ラリアーネ(モツァーニ)
・愛のロマンス(スペイン民謡)
・ラグリマ(タレガ)
・アデリータ(タレガ)
・アランブラの想い出(タレガ)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥3,080(税抜¥2,800)
三本木ハマ子/ロマンス・ノスタルジア II(国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
ロマンス・ノスタルジア II(CLCT-09007)
・ナルバエス/牝牛の番をしての主題による変奏曲
・マラッツ〜タレガ編/スペイン風小夜曲
・ソル/メヌエットOp.25
・ヘンツェ/ノクターン
・ソル/ギャロップ
・横尾幸弘/キラキラ星の主題による序奏と変奏
・ソル/ロシアの想いでOp.63(※1st 三本木ハマ子、2nd 嶋田健次郎)
・横尾幸弘/“さくら”による主題と変奏
・スペイン民謡/愛のロマンス
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
クラシック・カタログ社
<価格>
¥2,095(税抜¥1,905)
