楽譜&CD一覧
合計:4628件
津田昭治・編/ギターで弾きたいクラシック名曲集 Best 20
<タイトル(校訂・編曲者)>
ギターで弾きたいクラシック名曲集 Best 20
・ロンド(パーセル)
・アルビノーニのアダージョ(ジャゾット)
・アラ・ブレーヴェ(ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲イ短調RV355 第3楽章より)
・アルマンド(J.S.バッハ:イギリス組曲第3番BWV808より)
・アンダンテ(モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番ハ長調KV467 第2楽章より)
・アダージョ(モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番イ長調KM488 第2楽章より)
・運命(ベートーヴェン:交響曲第5番ハ短調Op.67 第1楽章より)
・アンダンテ(メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲ホ短調Op.98 第2楽章より)
・美しく青きドナウ(J.シュトラウス)
・ファランドール(ビゼー:アルルの女第2組曲より)
・アレグロ・ノン・トロッポ(交響曲第4番ホ短調Op.98 第3楽章より)
・ポコ・アレグレット(交響曲第3番ヘ長調Op.90 第3楽章より)
・シシリエンヌ(フォーレ)
・舟歌(チャイコフスキー:四季Op.37bisより)
・ラルゴ(ドヴォルザーク:新世界より)
・朝(グリーグ:ペール・ギュント第1組曲Op.46より)
・オーゼの死(グリーグ:ペール・ギュント第1組曲Op.46より)
・大いなる喜びへの讃歌(マーラー:交響曲第4番ト長調 第1楽章より)
・愛の挨拶(エルガー)
・鳥の歌(カタルーニャ民謡)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,200(税抜¥2,000)
ジョプリン/エンターテイナー、サンフラワー・スロー・ドラッグ(セザンヌ編)(2G)
<タイトル(校訂・編曲者)>
エンターテイナー、サンフラワー・スロー・ドラッグ(セザンヌ編)(2G)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Hofmeister
<価格>
¥1,595(税抜¥1,450)
壺井一歩 編曲、金 庸太 校訂・運指/ギターソロのための14のメロディー
<タイトル(校訂・編曲者)>
ギターソロのための14のメロディー
・メロディーOp.4-2(ファニー・メンデルスゾーン)
・楽興の時第3番(シューベルト)
・恋とはどんなものかしら(モーツァルト)
・金婚式(マリ)
・シシリエンヌ(フォーレ)
・トリッチ・トラッチ・ポルカ(J.シュトラウス2世)
・献呈(シューマン)
・美しき三羽の極楽鳥(ラヴェル)
・樅の木(シベリウス)
・ホフマンの舟歌(オッフェンバック)
・ワルツOp.39-15(ブラームス)
・アダージョ(マルチェロ:オーボーエ協奏曲より)
・リウ、リウ、リウ(フレチャ)
・ロンド第2番「私の友達」(スザート)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,530(税抜¥2,300)
Buxtehude, D./Samtlicher Orgelwerke Band 3
<タイトル(校訂・編曲者)>
Samtlicher Orgelwerke Band 3
BuxWV177〜205 (Chorale Settings A)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Breitkopf&Hartel
<価格>
在庫切れ
手塚健旨・著/ギター名曲ミステリー
<タイトル(校訂・編曲者)>
ギター名曲ミステリー
【ギター音楽の謎】
・ビウエラ音楽はなぜすぐに衰退したのか?
・ソルのエチュードが「月光」とはなんでや?ありえへん!
・ソルの<月光>にサブメロディーを付けたのは誰?
・<アランブラの想い出>被献呈者の“謎”
・トレモロの謎
・<ラグリマ>は涙が出るほど謎だらけ?
・タレガ<タンゴ>とトルサ<ハバネラ>の一騎打ち。勝つのはどっちだ?
・<グラン・ホタ>は誰の作?
・<カプリチョ・アラベ>はなぜ何度もタイトルを変えたのか?それはタレガのカプリチョ(気まぐれ)か?
・アルカスの<ヴェニスの謝肉祭による変奏曲>の正体は?
・トーレスはどのようにしてあの美しい音色を獲得したのか?
・<禁じられた遊び>はスペイン民謡か?
・「ロマンス事件」を迷宮入り寸前にさせた犯人は誰か?
・<聖母の御子>はカタルーニャ民謡か?
・<アストゥリアス>の謎を解く
・ドン・レヒーノの<アンダルシアのスケッチ><アンダルーサ><ロンデーニャ)これらはみんな同じ曲?
・<アランホェス協奏曲>複数の“アダージョ”誕生秘話 どれか真実か?
・<アランホェス協奏曲>セゴビアはなぜこの曲を弾かなかったのか?
・ヴィラ=ロボスはなぜ<ショーロス第1番>を複数のギタリストに献呈したのか?
・座談会 ギターの謎の真相を語る
【奇跡のギタリスト】
・フェルナンド・ソル
・フランシスコ・タレガ
・ナルシソ・イエペス
・パコ・デ・ルシア
・リョベートとアニード
・レヒーノ・サインス・デ・ラ・マーサ
・バリオスとディアス
・フアンホ・ドミンゲス
・イダ・プレスティ
・ホセ・ルイス・ゴンサレス
・ジュリアン&ジョン
・アンドレス・セゴビア
・番付表
【添付楽譜】
・解説
・2つのエチュード(アントニオ・ルビーラ)
・ルビーラ:エチュード(出版譜)
・パルマの想い出(ホセ・ビーニャス)
・エンリケータ(ハバネラ)(ガルシア・トルサ)
・2つのギターのためのワルツ(フランシスコ・タレガ)
・プレリュード嬰ヘ短調(フランシスコ・タレガ)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥1,870(税抜¥1,700)
