楽譜&CD一覧
合計:4625件
広瀬量平/イディール(田園詩)I(S or A.A.T or A.B.)
<タイトル(校訂・編曲者)>
イディール(田園詩)I(S or A.A.T or A.B.)
※全音リコーダーピース RP-38
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
全音楽譜出版社
<価格>
¥1,320(税抜¥1,200)
江部賢一ほか編/贈るうた、旅立ちのうた
<タイトル(校訂・編曲者)>
贈るうた、旅立ちのうた(タブ譜、CD付)
・花〜すべての人の心に花を〜(喜納昌吉)
・一ねんせいになったら(山本直純)
・卒業(尾崎 豊)
・あの日に帰りたい(荒井由実)
・大きな古時計(アメリカ民謡)
・ふるさと(岡野貞一)
・春の小川(岡野貞一)
・涙そうそう(BEGIN)
・巣立ちの歌(岩河三郎)
・今日の日はさよなら(金子詔一)
・仰げば尊し(文部省唱歌)
・思い出のアルバム(本田哲麿)
・涙くんさよなら(浜口庫之助)
・卒業写真(荒井由実)
・旅立ちの日に(坂本弘美)
・贈る言葉(千葉和臣)
・いい日旅立ち(谷村新司)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥3,080(税抜¥2,800)
ブッケ/アルト・リコーダーのための3つの練習(A)
<タイトル(校訂・編曲者)>
アルト・リコーダーのための3つの練習(A)
・右手の練習
・左手の練習
・28の練習
※全音リコーダーピース RP-14
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
全音楽譜出版社
<価格>
¥1,100(税抜¥1,000)
瀬田 彰・著/フラメンコ伴奏教本Vol.2
<タイトル(校訂・編曲者)>
フラメンコ伴奏教本Vol.2
【バーモス・ア・トカール】
・ラスゲアード奏法
・省略譜の読み方
・フラメンコの重要用語
【Part1 タンゴス】
・タンゴスの基礎
・バイレ伴奏法/初級
・バイレ伴奏法/中級
・カンテ伴奏法/中級
・より高度な伴奏法/上級
・タンゴスの曲の構成
【Part2 セビジャーナス】
・セビジャーナスの基礎
・バイレ伴奏法/初級
・バイレ伴奏法/中級
・カンテ伴奏法/中級
・セビジャーナスの曲の構成
【Part3 ガロティン】
・ガロティンの基礎
・バイレ伴奏法/初級
・バイレ伴奏法/中級
・カンテ伴奏法/中級
・より高度な伴奏法/上級
・ガロティンの曲の構成
【Part4 ティエントス】
・ティエントスの基礎
・バイレ伴奏法/中級
・カンテ伴奏法/中級
・より高度な伴奏法/上級
・ティエントスの曲の構成
【付録】
・フラメンコの曲種
・フラメンコな和音
・フラメンコのカンテって裏打ち?
・譜面が読めない?
・スペイン式ギター習得法
・テンポ通りに弾く
・フラメンコシーンに登場した新顔楽器たち・・・カホン
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥3,080(税抜¥2,800)
S.テナント/クラシック・ギター練習曲集〜初・中級編〜
<タイトル(校訂・編曲者)>
クラシック・ギター練習曲集〜初・中級編〜
<CD付/演奏・S.テナント>
・2つのストローク(テナント〜グノー)
・ウォーキング
・エチュードOp.44-6(ソル)
・ノスタルジックに(テナント)
・バランシング・アクト
・スノーフライト(ヨーク)
・クリスピング・スピン(Zoufonoun)
・エチュードNo.2(タレガ)
・エチュードNo.19(カルカッシ)
・エチュードOp.35-18(ソル)
・エチュードOp.60-18(ソル)
・エチュードOp.60-24(ソル)
・マラゲーニャ(テナント編)
・エチュードNo.13(カルカッシ)
・エチュードNo.7(カルカッシ)
・小さなレントラー(テナント)
・エチュードNo.2(カルカッシ)
・2つのエチュード(タレガ)
・エチュードNo.6(カルカッシ)
・エチュードNo.12(カルカッシ)
・エチュードOp.6-4(ソル)
・エチュードOp.35-19(ソル)
・ド・フォッサのフォリアを使ったカンパネラ(タレガ)
・3つのパバーヌ(ミラン)
・エチュードOp.44-8(ソル)
・3度と6度の練習曲(ジュリアーニ)
・エチュードOp.35-5(ソル)
・エチュードOp.31-12(ソル)
・ペイル・ヴュー(プリチャード)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
ATN
<価格>
¥3,300(税抜¥3,000)
