楽譜&CD一覧
合計:4625件
アントネッロ/ランディーニ:わが愛しの女(ひと)よ 〜バッラータの世界〜(国内盤)※2019年9月リリース 高音質リマスター盤
<タイトル(校訂・編曲者)>
ランディーニ:わが愛しの女(ひと)よ〜バッラータの世界〜 (MH-4066)※2019年9月リリース 高音質リマスター盤
・イスタンピッタ「美徳の始まり」
・わが愛しの女(ひと)よ
・愛しい神よ 明かしておくれ
・イスタンピッタ「ベーリカ」
・麗しき美しさに
・私の悲しい眼よ
・ああ、軽薄な女に恋をして
・希望を追うために
・女(ひと)よ、あなたの旅立ちは
・眼には大粒の涙
・イスタンピッタ「イザベッラ」
・生命(いのち)も魂も悲しんでいる
・想いに耽って
・イスタンピッタ「喜びの始まり」
【アントネッロ】
・鈴木美登里(ソプラノ)
・石川かおり(フィーデル)
・西山まりえ(オルガネット、ハープ)
・星野 麗(レベック)
・武久源造(オルガネット)
・永田平八(中世リュート)
・濱田芳通(コルネット、リコーダー、スライド・トランペット)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
マイスターミュージック
<価格>
¥3,300(税抜¥3,000)
イ・フィラトーリ・ディ・ムジカ(中島恵美、曽根田 駿)/スプレッツァトゥーラ(国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
スプレッツァトゥーラ(KCD-2098)
・高音楽器独奏のためのソナタ第1番(カステッロ)
・別れの時には(チプリアーノ・デ・ローレ〜リッカルド・ロニョーニ編)
・ヴァイオリン独奏のためのソナタ第3番(フォンターナ)
・ストラヴァガンツェ第2番(デ・マック)
・ヴァイオリン独奏のためのソナタ第2番(フォンターナ)
・野山は花のにぎわい(パレストリーナ〜フランチェスコ・ロニョーニ・タエッジョ編)
・私はこんなに傷ついて(パレストリーナ〜フランチェスコ・ロニョーニ・タエッジョ編)
・フラウト、またはコルネットのためのカンツォン(リッチョ)
・トッカータ第9番(フレスコバルディ)
・カンツォン『ラ・ベルナルディニア』(フレスコバルディ)
・戦いのバッロ(ストラーチェ)
・ソナタ第5番『ラ・クレメンテ』(メアッリ)
・甘き旋律(ファルコニエーリ)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
OMF
<価格>
¥3,000(税抜¥2,728)
ヤマハミュージック/クラシック・ギター・コース Vol.4
<タイトル(校訂・編曲者)>
クラシック・ギター・コース Vol.4
・愛はかげろう(三浦和人)
【LESSON 10】
1. BassingスPassing Chord
・オーラ・リー(アメリカ曲)
・幌馬車がやってくる(アメリカ曲)
・丘の上で(J.サリー)
2.
・プレリュード(A.ディアベリ)
3.
・エチュード(N.コスト)
・エチュード(D.アグアド)
・アルペジオ・スタディ(D.アグアド)
4. Double notes
・モデラート(N.コスト)(3度の練習)
・アレグレット(D.アグアド)(6度の練習)
・アレグレット(F.ソル)(6度の練習)
【LESSON 11】
1.
・アルマンド(F.フェランディエレ)
・ギャロップ(F.ソル)
2.
・アレグレット(D.アグアド)
・アレグレット(D.アグアド)
・ワルツ(D.アグアド)
3.
・アンダンテ(F.ソル)
・モデラート(J.サグレラス)
・アンダンテ(F.カルッリ)
・モデラート(J.K.メルツ)
4.
・ハーモニックス・オクターブ(J.サグレラス)
・カンパネラス(F.タレガ ※F.ド・フォッサ)
【LESSON 12】Double notes
1.
・オクターブ(D.アグアド)(8度の練習)
・ソナチネ(N.パガニーニ)
2.
・アレグレット(A.カーノ)
・アンダンティーノ(F.カルッリ)
3.
・プレリュード
・ラルゲット(M.ジュリアーニ)
4.
・アンダンテ(D.アグアド)
・アデリータ(F.タレガ)
<Scale>
<Chord>
・幻想即興曲(F.ショパン)
・ピアノ・ソナタよりアンダンテ(W.A.モーツァルト)
・管弦楽組曲No.3よりアリア(J.S.バッハ)
<作曲家・演奏家年代別一覧>
【REFERENCE PIECES】
・25の練習曲よりNo.1 アレグロ(M.カルカッシ)
・25の練習曲よりNo.3 アンダンティーノ(M.カルカッシ)
・20の練習曲No.2 アレグレット(F.ソル)
・アンダンテ(N.コスト)
・ラルゲット(F.カルッリ)
・パンパニジェロス(スペイン民謡)
・ショーロ(J.ペルナンブコ)
・夢(F.タレガ)
・タンゴ(F.タレガ)
・アルハンブラの思い出(F.タレガ)
・ワルツ(F.ソル)
・ワルツ(F.ソル)
・メヌエットNo.1(F.ソル)
・メヌエットNo.2(F.ソル)
・エスパニョレッタ(作者不詳)
・パッサカリア(R.ド・ヴィゼー)
・ガヴォット(L.ロンカッリ)
・ジーグ(L.ロンカッリ)
・リュート組曲No.1よりブーレ(J.S.バッハ)
・ロンド(F.カルッリ・2重奏)
・ラ・ロシニョール(作者不詳・2重奏)
・アンダンテ(ヴィヴァルディ・2本のギター&ヴァイオリン&ヴィオラ)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
ヤマハミュージック
<価格>
¥1,650(税抜¥1,500)
アンナー・ビルスマ/アンナー・ビルスマ in 東京 (国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
アンナー・ビルスマ in 東京 (ALCD-1196)
・チェロと通奏低音のためのソナタ イ長調G.4(ボッケリーニ)
・協奏的変奏曲ニ長調作品17(メンデルスゾーン)
・チェロとピアノのためのソナタ第4番ハ長調作品102-1(ベートーヴェン)
・チェロとピアノのためのソナタ第3番イ長調作品69(ベートーヴェン)
・チェロとピアノのための無言歌ニ長調作品109(メンデルスゾーン)
【共演】
・渡邊順生(フォルテピアノ)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
コジマ録音
<価格>
¥2,750(税抜¥2,500)
ヤナーチェク/3つの小品 (VC,G)
<タイトル(校訂・編曲者)>
3つの小品 (ブノワ)(VC,G)
・言葉もなく (組曲「草かげの小径」にて第1集より)
・のこぎり (2つのラスキー地方の踊りより)
・彼らはつばめのようにしゃべりたてた (組曲「草かげの小径」にて第1集より)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Doberman
<価格>
¥2,200(税抜¥2,000)

