楽譜&CD一覧
合計:4628件
武久源造/バッハの錬金術Vol.3 イギリス組曲(全曲)BWV806-811(二枚組)(国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
バッハの錬金術Vol.3 イギリス組曲(全曲)BWV806-811(二枚組)(ALCD-1214〜1215)
【Disc 1】(チェンバロ:ルッカース・モデル)
・組曲第1番イ長調BWV806
・組曲第2番イ短調BWV807「序奏(即興)付」
・組曲第3番ト短調BWV808「序奏(即興)付」
【Disc 2】(フォルテピアノ:ジルバーマン・モデル)
・組曲第4番ヘ長調BWV809「序奏(即興)付」
・組曲第5番ホ短調BWV810「序奏(即興)付」
・組曲第6番ニ短調BWV811
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
コジマ録音
<価格>
¥3,740(税抜¥3,400)
井上勝仁・編/ギターとピアノによるシューベルト選集
<タイトル(校訂・編曲者)>
ギターとピアノにシューベルト選集
・アルペジョーネ・ソナタ D821
・セレナーデ D957-4
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
全音楽譜出版社
<価格>
¥3,300(税抜¥3,000)
村治 昇 著/ギター・だ〜いすき第4集 新ギター・メソッド 14の基本練習と応用名曲集〜アランブラへの道
<タイトル(校訂・編曲者)>
ギター・だ〜いすき第4集 新ギター・メソッド 14の基本練習と応用名曲集〜アランブラへの道
【ステップ 1】
アルペジョ 1(基本形)、スケール 1(C-Major)、スケール 2(A-Major)、スラー 1、音のチェック
・応用曲 1:エチュード(アグアド)
・応用曲 2:エチュード(アグアド)
・応用曲 3:ワルツ(アグアド)
・応用曲 4:アンダンテ(ソル)
・応用曲 5:緑の木陰にて(ビックフォード)
【ステップ 2】
アルペジョ 2(消音奏法)、スケール 3(G-Major)、スケール 4(E-Major)、スラー 2、アポヤンドとアルアイレの使い分け、セーハ 1・2
・応用曲 6:マズルカ(フォルテア)
・応用曲 7:モデラート(ディアベッリ)
・応用曲 8:アレグレット・ノン・トロッポ(カルカッシ)
・応用曲 9:ワルツ(ヒュンテン)
・応用曲 10:ポコ・アレグレット(カルッリ)
・応用曲 11:ワルツ(アグアド)
【ステップ 3】
アルペジョ 3(6連音符)、スケール 5(D-Major)、スケール 6(B-Minor)、スラー 3、p音を強調する練習、左指を強調する練習
・応用曲 12:エチュード(カーノ)
・応用曲 13:エチュード(アグアド)
・応用曲 14:アレグロ(ジュリアーニ)
・応用曲 15:アレグレット(カルッリ)
・応用曲 16:アンダンティーノ(コスト)
【ステップ 4】
アルペジョ 4・5(2つの和音奏法)、スケール 7(A-Major)、スケール 8(F#-Minor)、グリッサンド、ポルタメント、装飾音、モルデント、装飾音解説
・応用曲 17:ワルツ・ト長調(フォルテア)
・応用曲 18:カンタービレ(メルツ)
・応用曲 19:パストラル(カルカッシ)
・応用曲 20:エチュード(アグアド)
・応用曲 21:アンダンテ・モッソ(ジュリアーニ)
・応用曲 22:アンダンテ(ソル)
・応用曲 23:アンダンテ(ソル)
・応用曲 24:パバーナ(サンス)
【ステップ 5】
アルペジョ 6・7(消音練習)、スケール 9(E-Major)、スケール 10(C#-Minor)、ハーモニクス、ハーモニクス練習曲、装飾音解説
・応用曲 25:スライド・ワルツ(作者不詳)
・応用曲 26:ハバネラ(アルバ)
・応用曲 27:バルカローレ(コスト)
・応用曲 28:ワルツ・ホ長調(ソル)
【ステップ 6】
アルペジョ 8〜11(消音練習)、スケール 11(B-Major)、スケール 12(G#-Minor)、タイ、トリル、装飾音解説、スラー 4
・応用曲 29:マリア・ルイサ(サグレラス)
・応用曲 30:白鳥の歩み(マルサリア)
・応用曲 31:雨だれ(リンゼイ)
・応用曲 32:マズルカ(ヘンツェ)
【ステップ 7】
アルペジョ 12〜14(消音練習)、スケール 13(F#-Major)、スケール 14(D#-Minor)、セーハ 3・4、am指のアポヤンド練習、スラー 5、セーハ 5・6
・応用曲 33:エチュード(タレガ)
・応用曲 34:愛のロマンス(ルビーラ)
・応用曲 35:月光(ソル)
・応用曲 36:アンダンテ(コスト)
【ステップ 8】
アルペジョ 15〜17(消音練習)、スケール 15(D♭-Major)、スケール 16(B♭-Minor)、6弦をDに下げる、セーハ 7、ヴィヴラートの練習 1・2・3
・応用曲 37:ラグリマ(タレガ)
・応用曲 38:アデリータ(タレガ)
・応用曲 39:ワルツ(カーノ)
・応用曲 40:メヌエット(ソル)
【ステップ 9】
トレモロ 18〜20(1弦・2弦・3弦)、スケール 17(A♭-Major)、スケール 18(F-Minor)、セーハ 8、音色の変化、2種類のアルペジョ風和音奏法、左3・4指の強化練習、装飾音解説
・応用曲 41:ソナチネ(パガニーニ)
・応用曲 42:2つのメヌエット(ラモー)
・応用曲 43:メヌエット(ソル)
・応用曲 44:ソナタ(カルッリ)
【ステップ 10】
5連トレモロ21〜23(1弦・2弦・3弦)、スケール 19(E♭-Major)、スケール 20(C-Minor)、セーハ 9、拍子の変化、速度の変化、リズムの変化、強弱の変化、強弱の急激な変化、曲作りのヒント 12
・応用曲 45:小さなロマンス(ワルカー)
・応用曲 46:悲しみの礼拝堂(ゴメス)
・応用曲 47:アンダンティーノ(ソル)
・応用曲 48:ラ・メランコニア(ジュリアーニ)
【ステップ 11】
6連トレモロ(1弦・2弦・3弦)、スケール 21(B♭-Major)、スケール 22(G-Minor)、セーハ 10、トレモロ・エチュード
・応用曲 49:モデラート(パガニーニ)
・応用曲 50:マズルカ(タレガ)
・応用曲 51:フェステ・ラリアーネ(モツァーニ)
【ステップ 12】
アルペジョ27〜30(a指強化のアルペジョ)、スケール 23(F-Major)、スケール 24(D-Minor)、右指の独立性を養う練習、スタッカート練習曲
・応用曲 52:ハバネラ(ロッチ)
・応用曲 53:タンゴNo.3(フェレール)
・応用曲 54:水神の踊り(フェレール)
・応用曲 55:ギャロップ(ソル)
【ステップ 13】
アルペジョ31〜34(スピード練習)、右指のスピード練習、左右のスピード練習、半音階のスピード練習、ホ長調音階によるスピード練習
・応用曲 56:ギタリストの宝No.6(シュルツ)
・応用曲 57:アレグロ・ヴィヴァーチェ(ジュリアーニ)
・応用曲 58:熊蜂(プジョール)
【ステップ 14】
p指をスライドさせるアルペジョ練習、p指で2音を同時に弾弦するアルペジョ練習、p指で3音を同時に弾弦するアルペジョ練習、複雑なアルペジョ練習、トレモロ・マスター練習、トレモロ強化練習1・2、オクターヴのハーモニクス、ハーモニクス練習、ハーモニクス応用曲、ラスゲアード、i指のみによるストローク練習、タンボーラ、ピッチカート
・応用曲 59:タンゴ(タレガ)
・応用曲 60:ホタ・アラゴネーサ(レローブ)
・応用曲 61:アメリアの遺言(リョベート)
・応用曲 62:盗賊の歌(リョベート)
【ステップ 15】
・応用曲 63:アランブラの想い出
・応用曲 64:鐘の響き(ペルナンブコ)
・応用曲 65:カヴァティーナ(マイヤーズ)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥3,080(税抜¥2,800)
マーシュ/2つの讃歌(2G)
<タイトル(校訂・編曲者)>
2つの讃歌(2G)
・パコ・デ・ルシア讃歌
・エンニオ・モリコーネ讃歌
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Edition Berben
<価格>
¥1,595(税抜¥1,450)
バセット/Narratives (5つの小品)(4G)
<タイトル(校訂・編曲者)>
Narratives (5つの小品)(4G)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Edlition Peters
<価格>
¥1,650(税抜¥1,500)
