楽譜&CD一覧
合計:4627件
小林隆平・編/中南米ギター名曲の旅 2
<タイトル(校訂・編曲者)>
中南米ギター名曲の旅 2
・ブラスケス/紳士のワルツ
・ジャコー・ピック・ド・ビテンクール(ジャコー・ド・バンドリン)/カリオカの夜
・ペルー民謡/太陽の乙女たち
・ソロベーラ/わがギターの調べ
・カナロ/マドレセルバ
・S.ロドリゲス/ウニコルニオ
・ゲバーラ/別れのパシージョ
・ゲバーラ/案山子のパシージョ
・ガルデル/ポル・ウナ・カベサ
・ナザレー/ろくでなし
・キューバ民謡/グァンタナメーラ
・M.ロドリゲス/ラ・クンパルシータ
・小林隆平/メキシコ民謡“ラ・ゴロンドリーナ”の主題による変奏曲とフーガ
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
現代ギター社
<価格>
¥2,530(税抜¥2,300)
濱田滋郎 著/南の音詩人たち アルベニス、セヴラック、モンポウの音楽
<タイトル(校訂・編曲者)>
南の音詩人たち アルベニス、セヴラック、モンポウの音楽
【第一章 アルベニスの芸術と生涯 アンダルシアに心奪われた音楽家】
・生涯
<作品解説>
「イベリア」について
・イベリア 第一巻
・イベリア 第ニ巻
・イベリア 第三巻
・イベリア 第四巻
・ナバラ
・<アラゴン>ホタ・アラゴネーサ
・セレナータ・エスパニョーラ
・スペインの歌
・スペイン組曲
・補遺(下山静香)
【第二章 セヴラック随想 スペインへつづく南仏の香り】
・私のセヴラック
・<セルダーニャ>
・隠された彼のソナタについて
・カントルーブの綴ったセヴラック像
・昔の書籍から〜1920年に綴られた「セヴラック像」
・セヴラックのオルガン音楽
・ブランシュ・セルヴァ
・サルダーナ〜セヴラックが愛した郷土舞踊そして音楽
【第三章 カタルーニャのピアノの詩人、モンポウ】
・生涯
<ピアノ曲>
・内密な印象
・子供の情景
・魅惑
・街はずれ
・魔法の歌
・遠い祭
・風景
・前奏曲集
・ショパンの主題による変奏曲
・三つの変奏曲
・歌と踊り
・音なき音楽
<そのほかの器楽曲>
・コンポステラ組曲
・橋
<歌曲・合唱曲>
・夢のたたかい
・魂の歌
・インプロベリア
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
アルテスパブリッシング
<価格>
¥2,640(税抜¥2,400)
ラウロ/組曲〜デュアート讃歌
<タイトル(校訂・編曲者)>
組曲〜デュアート讃歌
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Schott
<価格>
¥1,430(税抜¥1,300)
キュフナー/セレナーデ ニ長調Op.97(Vn or Fl,G)
<タイトル(校訂・編曲者)>
セレナーデ ニ長調Op.97(Vn or Fl,G)
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
Tuscany Publications
<価格>
¥1,705(税抜¥1,550)
笹久保 伸/Quince (国内盤)
<タイトル(校訂・編曲者)>
Quince
・笹久保 伸/El Mundo Del Mar
・エルモサ/Llorando Se Fue
・ジャコ・パストリアス/Portraito Of Tracy
・笹久保 伸/Plerudio Susugawa-Ryokami
・秩父民謡〜笹久保 伸・編/機織り唄
・秩父民謡〜笹久保 伸・編/雨乞い唄
・秩父民謡〜笹久保 伸・編/麦打ち唄
・ポトシ民謡〜笹久保 伸・編/Salaque
・アギレラ/Mi Chagrita Caprichosa
・笹久保 伸/Desespoir D’une Ancienne Nuit Enorme Et Confortable
・笹久保 伸/Interludio Riha’s House
・笹久保 伸/Vals De Cerquillo Recto
<出版社(CD、DVD等はレーベル名)>
自主制作盤
<価格>
¥2,858 (本体価格)+税
